九州公法判例研究会

九州行政判例研究会・関連研究会のご案内

システム監督―金融監督を例として(仮題)

会員各位

九州公法判例研究会2016年度幹事の井上武史です。
1月に研究報告をしていただきました高田篤先生(大阪大学)より,下記研究会のご案内をいただきましたので,転送させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

研究会のご案内

3月1日からに,ドイツ・ミュンヘン大学教授のアン-カタリン・カウフホールド氏(公法学)が,大阪大学に客員研究員として滞在されます。

この機会に,ドイツ公法学において将来を嘱望されているカウフホールド氏に,教授資格申請論文で取り扱われた「システム監督(Systemaufsicht)」について講演していただき,その後,活発に議論をしたいと思います。その詳細が決まりましたので,お知らせ申し上げます。

テーマ:「システム監督―金融監督を例として(仮題)」

日時:3月18日(土)14時 ~ 17時(予定)
場所:大阪大学 中之島センター 404号室
https://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php

講演会の後には,懇親会を開くことも予定しております。準備の都合がございますので,講演会,懇親会にご参加いただけます方は,それぞれ高田までご連絡下さい。
多くの方々にご参加いただけますよう,宜しくお願い申し上げます。

高田 篤(大阪大学)

フランス憲法学と立憲主義

会員各位
九州公法判例研究会幹事の井上武史です。
九州産業大学の堀口先生から,研究会に関する下記案内が届きましたので,転送いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

***********************************************

九州産業大学経済学会・研究会
「フランス憲法学と立憲主義」

日 時:2017年2月4日(土)16:00~18:00
会 場:九州産業大学1号館9階経済学部中会議室
http://www.kyusan-u.ac.jp/guide/map/access.html
報告者:山元一先生(慶應義塾大学)
テーマ:「フランス憲法学と立憲主義」
申込み:堀口悟郎(goro.h@ip.kyusan-u.ac.jp)[@を半角に置き換えて下さい]
懇親会:19:00~(会場未定)

※研究会自体は当日参加も可能ですが,懇親会に参加される方は,会場予約の関係上,1月28日(土)までに堀口にご連絡くださいませ

日韓(韓日)地方自治法制の主要課題と未来

各位
九州大学の田中孝男先生から,標記の案内をいただきましたので,転送いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

---
会員各位
 九州大学法学研究院・田中孝男です。
 時期が差し迫ってからの案内で恐縮ですが,別添のシンポジウムを,12月2日金曜日午後2時から,九州大学法学部大会議室で開催します。
 韓国から,行政法学の中では高名な研究者がお見えになります。
 韓国の発表原稿については,日本語要訳が添付される予定です。
 授業期間中の平日ですので,厳しいことと思いますが,関心がある事項があれば,ぜひ,お顔をお見せください。
 どたばたで準備をしているため,不明事項もあるかと思います。何かあれば,田中孝男まで問合せをお願いします。

田中孝男(九州大学)

第12回日中公法学シンポジウム沖縄大会

日中公法学シンポジウム参加者および関係者の皆様

これまで日中公法学シンポジウムにつきまして,多大なご協力を賜っておりますこと,厚くお礼申し上げます。

さて,本年の第12回日中公法学シンポジウムを,下記の要領にて開催いたします。ぜひご参加くださるようお願い申し上げます。なお,詳細につきましては添付ファイルをご覧ください。


○日時:2016年11月5日(土)9時~18時
○会場:琉球大学・大学会館(沖縄県中頭郡西原町字千原1)
○総合テーマ:地方自治と地方行政,そして沖縄
○主催:琉球大学公法研究会(責任者:高良鉄美)


参加ご希望の方は,添付ファイル「ご案内」末尾の参加申込書にご記入のうえ,事務局までお送りください。宛て先は,

okinawa1105jimu@list.waseda.jp です。お問い合わせもこの宛て先にお願いいたします。それでは皆様の沖縄へのご来訪をお待ちしています。


第16回行政法研究フォーラムのご案内

会員各位
九州大学の村上裕章先生から,行政法フォーラムのご案内(下記および添付ファイル参照)をいただきましたので,転送させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
九州公法判例研究会幹事
井上武史
------


行政法研究フォーラムからのお知らせ 第42号  2016.06.1

平素より,行政法研究フォーラムにご協力いただき有り難うございます。
第16回行政法研究フォーラムのご案内をお送り申し上げます。
万障お繰り合わせの上ご参加いただけますよう,どうぞよろしくお願い申し上げます。

詳細(会場の地図付きのファイル)は,
行政法研究フォーラムのWebサイト
http://www.ad-law-forum.sakura.ne.jp)をご参照ください。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

1.日時   2016年7月30日(土)午後2時開始,5時半終了予定

2.会場   立命館大学 朱雀キャンパス 中川会館5階 大講義室
(後掲地図参照)
*衣笠キャンパスではありませんのでご注意ください
*立命館大学は,キャンパス内全面禁煙となっております。喫煙所はありませんので,ご理解をよろしくお願いいたします。

3.テーマ  行政事件訴訟法改正後の裁判例の動向と行政訴訟制度の今後

4.進行(予定)

(1)報告

  人見 剛 氏(早稲田大学大学院法務研究科教授)
   「原告適格と訴えの利益に関する判例動向と学説の課題」

  下井 康史 氏(千葉大学大学院専門法務研究科教授)
   「各訴訟の役割分担について--判例の検討と法改正論」

  原田 大樹 氏(京都大学法学系(大学院法学研究科)教授)
   「本案審理の動向と課題」

  水野 泰孝 氏(東京弁護士会・日本弁護士連合会行政訴訟センター事務局次長)
   「行政訴訟の活性化のために必要なこと(ユーザーの立場から)」

(2)討議

5.参加費

 1名 1000円(学生割引あり)です。当日会場にてお支払いください。
 資料費など実費に充当させていただきます。

6.懇親会

  フォーラム終了後,朱雀キャンパス1階にて,恒例の懇親会を行います。参加費は5000円程度(学生割引あり)の予定です。

7.参加資格

 フォーラムへの参加資格はとくにありません。テーマにご関心をお持ちの方はお誘い合わせのうえ,ご参加ください。
 会場校での準備の都合上,事前連絡にご協力くださいますようお願いいたします。
 ※当日にお申込みの場合,参加人数によっては資料をお渡しできないことがございます。

8.申込方法(Web受付)

可能な限り,電子メールで,1お名前,2ご所属,3ご連絡先(メールアドレスまたは電話・ファックス番号),4懇親会の参加の有無,をご連絡ください。
 FAXでも受け付けております。

ご参加いただける場合は,
    7月18日(月)までに
   電子メール(2016ritsumei@gmail.com)
   またはファックス(075-465-8294,立命館大学大学院法務研究科北村和生宛)
   でご連絡ください。

お問合せ先:北村和生(立命館大学教授)
   電子メール: 2016ritsumei@gmail.com
   FAX: 075-465-8294

フランス行政法研究会特別企画

九州公法判例研究会会員各位

標記の件につきまして,村上裕章会員(九州大学)よりご依頼がありましたので,会員の皆様に転送させていただきます。


-----------以下,開催通知の内容です---------------
 千葉大学の下井です。

 以下,第150回フランス行政法研究会のご連絡です。
 第150回という節目の研究会で特別企画となっておりますので,会員以外の方々にも広く周知させて頂く次第です。

・日時 2015年12月12日(土)【16時~】(研究会終了後に懇親会を予定しています)

・場所 東京大学法学部4号館8階会議室
〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3-1
httpwww.j.u-tokyo.ac.jpaboutaccess
 なお,入棟等にはICカード等が必要となりますため,当日は案内係がご案内致します。

◆第1報告 兼子仁会員(東京都立大学名誉教授)
 「留学時に選んだフランス行政法テーマについて--比較行政法研究の一例」
 参考文献 『現代フランス行政法』有斐閣,1970年(有斐閣オンデマンド出版中),84頁以下・115頁以下。

◆第2報告 磯部力会員(國學院大學)
 「フランス行政法研究会 事始め(仮)」

 なお,参加につきまして事前にご連絡頂く必要はございません。
 以上,宜しくお願い申し上げます。

行政法懇親会のご案内

九州公法判例研究会会員各位

標記の件につきまして、村上裕章会員(九州大学)よりご依頼がありましたので、会員の皆様に転送させていただきます。

-----

20159月吉日

行政法懇親会のご案内

 

同志社大学 法学部  佐伯彰洋 黒坂則子

          司法研究科   佐伯祐二 横田光平

                                                 政策学部   小谷真理

拝啓 爽秋の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。

10月17日(土)・18日(日)の両日、同志社大学において、日本公法学会第80回総会が開催されます。そこで、行政法関係者の交友を深めるため、下記の通り、初日の夕刻に懇親会を開催させていただきたいと存じます。万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。                           敬白

日時:  10月17日(土)18時30分〜20時00分(予定)(受付開始予定:18時10分〜)

会場:  同志社大学寒梅館 地下1階 会議室 (総会会場と同じ建物・同じ階です。)

会費:  6,000円(大学院生は3,000円)

当日、会場受付けでお支払い下さい。

*ご参加いただける方は、当方の準備の都合上、10月5日(月)までに、お名前、ご所属及びご参加の旨をメールにて(2015gyoseihou@gmail.com 宛に)連絡していただきますよう、お願いいたします。ファックスをお使いの場合は「075-251-3069  司法研究科 佐伯宛」に送信して下さい。ご参加の方には、できる限り事前の予約をお願いいたします。

第15回 行政法研究フォーラム

九州公法判例研究会会員各位

標記の件につきまして,村上裕章会員(九州大学)よりご依頼がありましたので,会員の皆様に転送させていただきます。

----------
各位

平素より,行政法研究フォーラムにご協力いただき有り難うございます。
さて,第15回行政法研究フォーラムを下記の通り予定しております。
万障お繰り合わせの上ご参加下さいますようご案内申し上げます。
詳細につきましては,添付の案内状をご参照ください。

‥‥‥‥
1.日時    2015年 8月1日(土)午後2時開始,5時半終了予定
2.会場   一橋大学 一橋講堂   (東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内)
       ※国立キャンパスではないためご注意ください
3.テーマ  個人情報の保護と利用 ― 変革と課題
4.進行(予定)
(1)報告
瓜生和久 氏 (内閣官房IT総合戦略室内閣参事官)        
 「今次の個人情報保護法改正について」
宇賀克也 氏 (東京大学大学院法学政治学研究科教授)  
 「個人情報の保護と利用 ― ポジティブサムを目指した改革の意義と課題」
藤原静雄 氏 (中央大学法科大学院教授)     
  「公的部門の個人情報保護法制の見直し ― 自治体条例の対応を含め」
森 亮二 氏 (弁護士,英知法律事務所)         
 「個人情報の保護と利用 ― 法整備における課題」
(2)討議
5.参加費
1名 1000円(学生割引あり)です。当日会場にてお支払いください。資料費など実費に充当させていただきます。
6.懇親会
フォーラム終了後,一橋講堂・中会議室にて,恒例の懇親会を行います。参加費は5000円程度(学生割引あり)の予定です。
7.参加資格
フォーラムへの参加資格はとくにありません。テーマにご関心をお持ちの方はお誘い合わせのうえ,ご参加ください。
会場校での準備の都合上,事前連絡にご協力くださいますようお願いいたします。
※当日にお申込みの場合,参加人数によっては資料をお渡しできないことがございます。
8.申込方法(Web受付)
ご参加いただける場合は,7月17日(金)までにhttps://hrs.ad.hit-u.ac.jp/entries/add/934にアクセスしてお申し込みください。
お問合せ先:
田中良弘(一橋大学法研究科特任准教授)
2015hitotsubashi@gmail.com
※おそれ入りますが,メールでの受付はいたしておりません。ご協力のほどお願い申し上げます。
FAXでも受け付けております。FAX: 042-580-8883
9.Webサイト,メールマガジン
フォーラム開催予定等のご案内は,
Webサイト: http://www.vi6.fiberbit.net/ad-law_forum/index.html
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0001107404.html
でもお知らせしておりますので,こちらもご覧ください。

公法学会行政法懇親会のお知らせ

九州公法判例研究会会員各位

お世話になっております。梶原です。
九州大学の村上先生より,今年度の公法学会における行政法懇親会に
ついてお知らせいただきましたので,以下,ご確認くださいませ。
取り急ぎ,以上まで。


+++++++++
各位

(このメールは,BCCでお送りしております。)

ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

行政法研究フォーラム事務局の前田雅子(関西学院大学)です。


次回の公法学会の幹事校である中央大学の野口貴公美先生より,行政法懇親会の案内の転送依頼がありました。添付ファイルをご覧ください。

各大学,各研究会,その他関係先の皆様に,添付ファイルの案内状をご転送ください。

ご面倒をおかけしますが,どうぞよろしくお願い申し上げます。

京都大学国際シンポジウム・関連研究会のご案内

会員各位

お世話になっております。梶原です。
京都大学の原田先生より,京都大学大学院法学研究科で10月に行われる国際シンポジウムとこれにあわせた意見交換会・科研全体研究会のご案内を頂きましたので,お知らせいたします。詳細は添付しておりますpdfファイルをご確認下さいませ。

<< 1 2 3 4 >> 4ページ中3ページ目
Copyright © 2010-2020 九州公法判例研究会 All rights reserved. Design by http://f-tpl.com